忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

オリジナルBL小説置場。 ご理解のない方はUターンを。 萌え≠エロ持論で作品展開中。 短編中心、暇つぶしに読めるお話ばかりです。

2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年07月19日 (Sun)

 ヘタレ攻めが好きです。
 
 こんばんは、智祢です。
 暑くてパソコン触るのすら嫌です。ノートPCも、夏場は熱くて嫌なもんですね。熱。
 それ以上に、ウチのヴぃすたんが、しょっちゅうご機嫌斜めで勝手にシャットダウンやら何やら起こしてくれるのが、本気で腹立たしい日々です。

 もとい。
 私は長いこと、ずっと二次創作・パロ同人を経験してきた人間なので、まずはカップリングのとっかかりとして、好きなキャラを見分ける手段が、このヘタレというキーワードでした。
 どのキャラとは申しませんが、某宇宙で戦う機動な戦士のシリーズの一人・三つ編み死神の少年と主人子×感情薄い子カプ。
 これは、本当にこの死神クンが作品内でも可哀相がデフォだっただけに、ひたすら受に弱い・勝てないを名実共にしたキャラでございました。
 そして私は、そこにめちゃくちゃ萌えを見出したのです。
 次に心底ほれ込んだカプが、某西に向かう坊さん一行の最な漫画の赤河童×緑豚。
 河童は、一見俺様風だと思われるんですが、やっぱり勝てないんですよ。対等に見えて、勝ててないんですよ。精神的な部分でも、実力的な部分でも。
 だからって、弱いとか、見下すとかを受が絶対しない事が条件だったりするんですけど、この二人も上手い事支えあう関係だなと思って、当時ものすごく萌え萌えしておりました。

 ヘタレ攻が好きな理由は、ある種懐の広さがあるからかなと。
 諦めだったり、呆れだったりしながらも、相手を心底思うからこそ、慎重な部分があるとか。
 好きだからこそ、踏み出せない情けなさとか。
 私の好きなキーワードは、そこです。
 俺様攻であったとしても、根っこの部分・肝心な部分では、足踏みしたり葛藤する攻、というのがものすごくツボに来ます。

 ウチの攻連中にも、そんな部分が反映出来ていたらいいなと思います。
 花嶋当たりは、まんまその通りかなと、最近感じてますが。
 攻は、強いとかカッコ良さより、まずは情けなさを相手に晒せる勇気を持て、と思いながらまたの作品更新頑張ります。


にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ←参加中です。ポチリと、共感されましたらお願いします☆
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.58No.59No.60No.61No.62No.63No.64No.65No.66No.67No.68
LINK・RANKING
お世話になってます。
BL♂GARDEN様以降はランキング・検索サイトです。 お気に召したら、ポチっと頂ければ、こっそり管理人喜びます。
最新CM
[11/26 小春]
訪問者
 ご来訪ありがとうございます。
アクセス解析
プロフィール
HN:
智祢
HP:
性別:
女性
趣味:
TVダラ見(ドラマとバラエティ) 妄想
自己紹介:
 腐女子歴人生の半分。
 好きな系統は、
 【俺様×健気】【ヘタレ×女王様】
 萌え≠エロが持論です。でも、本番≠エロだし、下ネタはOKなんで、オカズになるようなエロは書けないということだけご了承ください。